*早速、「おすすめの転職エージェント」を知りたい方は、こちらから飛べます。
はじめに
海外駐在員の皆さんは、このような悩みがあるのではないでしょうか?
・日本に帰国後、海外駐在の給与水準を落としたくない。
・海外駐在経験を生かして、外資系や一流企業に入社したい。
・日本に帰任する予定があるが、これからも海外で働きたい。
・海外のようなワークライフバランスが整った環境で働きたい。
・日本への帰任後も、駐在中のように裁量を持った働き方をしたい。
・海外赴任中だけど、転職活動をスタートしたい。
そして、これらの悩みを解決するために、
- 海外経験を活かした、新しいキャリアを検討している
- 海外赴任中にできる転職活動を探ししている
しているのではないでしょうか。
駐在経験を活かした「転職」は、非常に効果的ですが、「転職エージェント」の選択ミスは、転職活動の質を落としてしまいます。
特に、「海外での仕事」についてよく知らない転職エージェントや担当者がつくと、最悪な転職活動になってしまいます。
今回は、50種類以上ある転職エージェントの中から選りすぐりの「海外案件に強い転職エージェント」を10社ご紹介しています。
それぞれの状況に合った転職エージェントに登録しましょう。
-記事構成-
記事の前半:「目的別」と「駐在状況別」のおすすめ転職エージェント【まとめ】
記事の後半:転職エージェント別の特徴
おすすめ転職エージェント(条件別)
▪️「外資系、一流企業、高年収」向け転職エージェント
年収を維持したいのであれば、「外資系求人」や「駐在求人」が中心になります。
これらの転職エージェントの求人は流動性が高く、求人紹介企業が独占的に保有している案件もあるため、最低2社は登録して情報収集しておきましょう。
→「ランスタッド」「ビズリーチ」「キャリアカバー」
▪️「海外駐在求人、海外求人」向け転職エージェント
海外で働くことを検討しているのであれば、海外案件に強みをもつ「転職エージェント」に登録しておきましょう。
→「ロバートウォルターズ」「リクルートエージェント」「パソナキャリア」
▪️「幅広く網羅したい方」向けの転職エージェント
まずは、網羅的に様々な案件を見たい方は、業界最大規模かつ海外案件を豊富に持つ「転職エージェント」に登録しましょう。
→「doda」「パソナキャリア」「Spring転職エージェント」
おすすめ転職エージェント(海外赴任状況別)
▪️海外赴任中の方が登録すべき転職エージェント
1、急いで転職する必要がない場合は、求人数が多い転職エージェントに登録して、「駐在経験者向けの求人要件」と「年収レンジ」を見ておきましょう。
→「リクルートエージェント」「doda」
2、またスカウト型の転職エージェントに1社登録して、「届くスカウトの種類」と「年収レンジ」を把握しておきましょう。
→「ビズリーチ」
▪️日本帰国直前の方が登録すべき転職エージェント
帰国後にスムーズに転職したいのであれば、遅くとも帰国半年前には登録しておくことをおすすめします。
また気になる求人があれば、早めにコンタクトしましょう。
1、求人数が多い転職エージェントで求人の要件と年収レンジを見ておく。
→「リクルートエージェント」「doda」
2、スカウト型の転職エージェントに登録して、スカウトされる求人とその年収レンジを見ておく。
→「ロバートウォルターズ」「ビズリーチ」
▪️日本帰国後の方が登録すべき転職エージェント
すぐに転職エージェントに登録して、こちらから積極的にコンタクトを取りましょう。
1、すぐに良い求人を見つけて転職したい方
→「ランスタッド」「キャリアカバー」「ビズリーチ」
2、転職を検討しているが、特に急いでいない方
→「リクルートエージェント」「doda」「パソナキャリア」「Spring転職エージェント」
転職エージェント一覧
ここからは、それぞれの転職エージェントの簡易的な概要を説明しています。
「転職エージェント」への登録は無料ですので、気になった「転職エージェント」があれば、公式HPを見て、登録してみましょう。
▪️ロバートウォルターズ
「ロバートウォルターズ」は、世界31カ国で人材紹介ビジネスを展開する外資系転職エージェントです。
外資系/日系グローバル企業におけるバイリンガルの転職/採用支援で強みを持っており、海外駐在員との相性が非常に良い転職エージェントです。
世界有数の外資系グローバル企業を扱っており、ハイキャリアかつ高水準な年収を期待できます。
ほとんどの求人で高い英語力を求められますが、ネイティブレベルの語学力を保有の方は、駐在中の年収を超える給与も期待できるでしょう。
公式HP: https://www.robertwalters.co.jp
▪️ランスタッド
「ランスタッド」は、世界39ヶ国で人材紹介ビジネスを展開するオランダ発の外資系人材転職エージェントです。
高品質な外資系グローバル企業の求人が豊富にあり、年収1,000-1,500万の外資系求人を狙う方にはおすすめです。
海外に赴任中の方は、日本法人ランスタッドに加え、現地法人ランスタッドにコンタクトを取ってみることをおすすめします。
公式HP: https://www.randstad.co.jp
▪️ビズリーチ
「ビズリーチ」は、優良企業や一流ヘッドハンターから直接スカウトが届く、ハイクラス転職エージェントです。
求人の3分の1以上が、年収1,000万円以上の求人であり、高年収求人を多数掲載中です。
直接コンタクトが取れるので、効率的かつ高い成功率の転職活動が可能になります。
▪️キャリアカバー
「キャリアカバー」は、リクルートが運営するハイクラス求人に特化したエグゼクティブ向け転職サービスです。
年収800万円から2,000万円の求人が豊富にあります。
会員登録をすると、非公開求人情報など会員限定の情報を閲覧できます。
駐在員であれば、35歳以降の方におすすめのスカウト型エージェントです。
公式HP: https://careercarver.jp
▪️リクルートエージェント
「リクルートエージェント」は、業界最大級の非公開求人を保有している転職エージェントです。
転職活動の入り口として、まずはたくさんの求人を見てみたい方は、登録しておきましょう。
▪️doda
「doda」は、日本最大級の総合転職エージェントであり、多くの求人を保有しています。
「転職後の赴任地が海外」「海外出張あり」のような求人も豊富にあり、とりあえず登録しておきたい転職エージェントでし。
公式HP:https://doda.jp
▪️パソナキャリア
「パソナキャリア」は、国内転職エージェントの業界3位に位置する転職エージェントです。
丁寧なサポート体制に定評があり、履歴書、職務経歴書、面接対策など丁寧なサポートを期待できます。
公式HP:https://www.pasonacareer.jp
▪️JACリクルートメント
「JACリクルートメント」は、1975年に英国ロンドンで設立され、アジア諸国へ拠点を広げている転職エージェントです。
英国、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、香港、中国、韓国、ベトナム、インド、ドイツ、日本、の11カ国に26拠点を持っています。
中高額帯のインターナショナル人材紹介会社としてはアジア最大級です。
公式HP:http://www.jac-recruitment.jp
他にも、リクルートキャリア、Spring転職エージェント(アデコ)がおすすめですが、上述したサイトに登録しておけば、必要はないでしょう。
END
8件のコメント